コピーライティングをマスターして、「言葉・文章」をあなたの資産へ変える

3ヶ月で100記事=ブログ初心者の目標は本当に必要なのか?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
コピーライターの小笠原(おがさわら)です。 コーヒーが好きで、毎日必ず飲んでます。一番好きなのはミルクの甘みが優しいカフェラテ。あとアニメ好き。「ネットビジネス」でありがちなガツガツした押し売りとかが苦手で、シンプルに「言葉・文章」の力・ライティング術を使って「必要な人に必要な情報を」をモットーにマイペースに楽しく活動しています。

どうも、コピーライターの小笠原です。

 

ログ初心者の人が初めて立てる目標は「3ヶ月で100記事を目標にして、ブログを更新をする。」というのが鉄板です。

 

この目標は、どこのブログサイトでも紹介している1つの具体的な目標なんですが、

本当にあなたの運営していくブログで「3ヶ月で100記事!」という目標が正しいのか?

 

今回は、「3ヶ月で100記事更新を達成!」この達成した後のイメージを具体的にイメージ・予測をしながら、あなたのブログの目標を改めて見つめ直してみてください!

今やっている目標が本当に正しいことがわかることもあれば、実は”今やっていることがそもそも間違っている”と言う気づきを与えてくれるかもしれません。

なぜ3ヶ月で100記事という目標が鉄板なのか?

ブロガーに限らず、ブログサイトを運営している、アフィリエイターさんも「3ヵ月で100記事書くこと」を1つの目標として、初心者の方に言い続けています。

 

実際、ブログ記事を3ヵ月で100記事書こうと思うと、3ヵ月は約90日あるわけですから、1記事を最低でも毎日投稿し続けなければいけない計算になります。

↑これって0から始める初心者にとってはかなり難しいことです。その理由はこれからお伝えしますね^^

初心者にとって毎日投稿が難しい3つの現実的な理由

毎日投稿が難しい理由は、大きく分けると3つあります。

というのも、全て僕が実際に体験したことでもあり、多くの初心者ブロガーやアフィリエイターさんもぶち当たっている大きな壁です。

 

この壁であり、気付かぬうちにはまってしまう落とし穴の抜け出し方も含めて教えていきますね。

初心者がはまる落とし穴

1:何を発信していいかわからない

0から始めるブロガーさんにとって、Webでの情報発信というのは、正直何を発信していけばいいかわからないものです。きっと書き始める前は、「自分の好きなこと」とか「これなら続けられそう」な興味のあることをネタにして書き始めていくとプランを立てていませんか?

ここまでは、初心者が情報発信するのにまずまずOKなところです。好きでもないことを発信しても続きませんからね。わ

 

ですが、初心者だからはまる落とし穴があります。それは、「このジャンルはネタが尽きるんじゃないか?」という疑心暗鬼状態に陥ることです。

 

これは初心者が本当に陥りやすい落とし穴で、この記事を書いている僕も前までは、この落とし穴に何度もはまっていました。笑

今だから『笑』とか使ってますけど、当時は本気で悩んでました。。その落とし穴からの抜け出し方は『3ヵ月記事を書いてわかること』で説明しますので、このまま読み進めてくださいね。

 

2:書くための時間の確保ができない

これは割と現実的な問題です。あなたは書く時間を確保できますか?

時間の確保は絶対にぶち当たる壁で、「今日は時間がないから、今日の分は明日やろう。」という考えがどうしても出てきます。はじめの数回は何とかなると思いますが、これが続くと休日返上で書き続けるしかなくなります。

 

初心者ブロガーの人は会社や学校に通っている人がほとんどで、平日はノマド的な働き方をしている人はいないと思います。仮にノマドで働いている人は時間の確保には融通が利くのでこの問題は難なく解決できるはずです。

 

では、会社で働いている人はどうでしょうか?

休日返上で書くこともできますが、プライベートの時間も大事で彼氏彼女と遊んだり、夜遅くまで飲み歩いたりと、何かしらの理由でどうしても書けない日が絶対あります。あなたの日常も振り返ってみてください。

 

書く前にこれだけ聞くと3ヵ月100記事はかなりハードに聞こえますよね?

この問題を解決する方法も『3ヵ月記事を書いてわかること』で説明しますので、まだこのまま読み進めてくださいね。

 

3:継続することができない

この問題は人間なら誰しも経験があることです。

たとえばダイエットを目指している人が「これから毎日走ろう!」と決意するのと一緒で、いつのまにか走ることをやめているのと一緒で、決意したこと自体忘れてしまっているケースがほとんどです。

 

では、なぜ継続することができないのか?

その理由は、ブログを書かないことがとても簡単であるからです。

 

一体どういう意味かわからない人もいると思うので、具体例を1つ出しますね。

さきほどのダイエットの話を例にすると、「決意する→自分の意思決定」この決意とは、あくまで自分の中での話でしかないんです。

つまり「決意する→今日は走らない→自分の意思決定」と同じで、自分の中で完結してしまっているのが原因。始まりと、終わりは一緒でもその過程は全然違います。それでも自分の意思で決定したことだから、いつしか「なんで走るのやめたんだっけ?」となっていることがほとんどです。

 

「なにかを継続できなかったこと」
あなたにも似たような経験が何度ありましたか?

 

正直、僕も思い出すことができないくらいかなりある気がします。もちろんすでに忘れています。笑

 

継続できないこと、その解決方法もこれから説明する僕の実践記で、毎日投稿することが難しい3つの壁・理由が解決する方法を教えます。

3ヵ月で100記事を目指した僕の実践記

実践記は僕が体験した、生の感想も入れてますので口調が荒ぶっているところもありますが、そこはご了承くださいね。^^

 

ここから先を読むことで、3ヵ月で100記事というのがどれほどの意味を持つのかわかります!読む前に抑えておいてほしいのは、「自分だったら3ヵ月後にどのように成長できているか?」をイメージしながら読むことです。

それでは、僕の実践記を読んでいきましょう!

 

ブログ開始前まで

僕のスタートラインは、アフィリエイトに興味を持ったことからでした。

なぜ興味を持ったのかというと、

  • 現状の給料に満足できない
  • 通勤が嫌だ
  • もっと心と精神状態に余裕が欲しい
  • 休みがもっと欲しい
  • 良いところに住みたい
  • おいしいものをもっとたくさん食べたい

書き出してみると、圧倒的に欲しかありません。笑

 

ちなみに上から順に本気で悩んでいたものです。この悩みは人間が生まれた時から持っている欲求(生命の8つの躍動=LF8)がかなり多いです。生命の躍動については「現代広告の心理技術101」というコピーライティングに特化した本(下の関連記事)で紹介してますので合わせて読んでみてください。

▼ ▼ ▼

僕の悩み(欲求)がたくさんあって、「じゃあどうするべきか?」で思いついたのがWebでのビジネスです。

(初めに言うと、このWebビジネスは結局失敗に終わります。笑)

 

Webビジネス全くの初心者である僕が、「これなら簡単にできそうだなぁ」と思ったのがアフィリエイトビジネスでした。

※アフィリエイトビジネスはASPという広告URLを提供してくれる会社と提携して、自分のブログに広告URLを貼って、ブログ経由で商品を購入した人からASPを介して報酬が支払われるのが一般的です。

 

そこで目についたのが、『アフィリエイター(ブロガー)にとってのスタートラインは100記事を書いてから!』という感じの記事が多いこと多いこと・・・でも初心者の僕は「そうなんだ!じゃあ3ヵ月続けて100記事書こう!」と初心者なので、まずはブログの作り方から、広告の貼り方などグーグル先生から教えてもらって、実際に記事を書いて広告を貼ることからアフィリエイターとしてブログをスタートしました。

3ヶ月記事を書いてわかること

正直毎日投稿は、当時の僕のような初心者にとってかなりしんどかったです。

先ほど話した、ブログを書き続けることができない理由の壁に何度もぶち当たりました。。1ヶ月もたたないうちに「もう書くのやめようかな。」とか「これの何の意味があるんだろ。」とか「書くネタない、今日はどうしよう・・・」とか散々悩みに悩みまくりました。

 

ときどきサボっては休日返上で書いてを繰り返してようやく3ヵ月間続けることができました。

その結果わかったことは、

  • 発信するネタは、ないように思えて実は山ほどあること
  • 書く時間は効率よく、やればなんとかなる
  • 継続はできる

なぜこのことを分かったのかはこれから1つずつ紹介していきます。

 

◆1の悩み:記事ネタ問題の解決

僕が書いていた記事はトレンドアフィリエイトで、時事ネタなどを含めるとかなりのネタ数があります。ただ書き始めの1ヶ月間は、「そもそもどんなことをネタにしていいかわからなかった。」という悩みを持っていました。
※これは今だから言えることですが、レベルの低い悩みです。

 

100記事書くというのが目標だったら、ネタというのは関連してそうなことでも何でもよくて、そこを書くネタがないと嘆くのは、初心者のしかも最初の1ヶ月だけですので、これから記事を書く人も後からアイデアがふつふつと湧いてきますので安心してください。

 

◆2の悩み:時間問題の解決

「そもそも書くネタないのに時間消費するだけじゃん!」と書き始めの1ヶ月はかなり悩んでいました。ですがネタ問題が解決すると同時にこの悩みも解決方向へ向かいます。なぜなら、散々ネタに悩んでただ時間を浪費していた時間を、書く時間に割り当てることができるようになるからです。

それでもどうしても書けない日は何度もありましたが、ただ記事を書くのはいけます!

僕の場合、1日で最大5記事が限界でした。。書ける人はもっとかけるんでしょうけどね。笑

 

◆3の悩み:継続しない問題の解決

これは正直慣れと、3ヵ月で100記事書く!という目標をどれだけ意識するかです。

はじめに言うと、やろうと思ったことを3ヵ月も続けることができないのなら、やってもあなたが目指すゴールへはたどり着けません!

 

何度もやめようと考えた僕でしたが、「これまでやってきた時間が無駄になる。まだ1円にもなっていない。惰性でやるならもっとしっかりやらなきゃ。」なんて思いながら継続して記事を書いていましたが、正直惰性でやっていた日もあります。笑

 

そんなこんなでようやく3ヵ月継続して書くことができました!
と同時に思ったのは、「発信する情報は絞らなきゃダメだ」ということ。なぜなら3ヵ月で約100記事ただ書き続けてもアクセス数は全然増えなかったからです。アフィリエイトは当然アクセスがないとそもそも報酬が発生しません。ただ闇雲に書き続けて、3ヵ月目でようやく気付いた僕の経験談。笑

6ヶ月間、記事を書き続けた僕が悟ったこと

4ヵ月目からはもう少し的(ターゲット)を絞って情報発信していきました。

 

すると5ヵ月目くらいにはアクセス数が徐々に伸びてくる実感と初報酬(2000円)が発生したりと、「やっぱりターゲットを意識して書かないといけないんだな!」という確信と、やる気がみなぎっていきましたが、このやる気は一瞬で消えました。

それは書いているのにも関わらず、アクセス0の日がときどきあったのが原因です。アクセス数ってモチベーションにかなり関わってきます。「これから売り上げがうなぎ登りやぁ!」と思っていた当時の僕に”アクセス0”は精神的に大ダメージで、モチベーションがすごい勢いで落ちてました。。

 

何がいけなかったんだろう。いやそもそもこのやり方正しかったのかな?

という自問自答したりグーグル先生にヘルプして調べまわったりして、たどり着いたのが記事の品質が良くないということでした。

あの2000円という報酬発生はただのまぐれで、当時浮かれ気分だった僕にこの「量より質」というワードは、かなりの精神的なダメージを与えたことを今でも覚えてます。

 

この辺は今でこそ量より質だ!と意識して日々コンテンツを作っていますが、正直もっと早くわかってもよかったことです。
※「ていうか調べろよ!」って突っ込みがあってもその通りですしか言えません。笑

 

という僕の実践記です。長々と呼んでいただきありがたいです。m(_ _)m

最後に3ヵ月で約100記事実践して分かった結論をまとめますね!

まとめ

結論から言うと、初心者が3ヵ月で100記事を目指すのは悪くないです!

それは、初心者だから気付くことがたくさんあるからで、ブログとかの記事で言ってることの意味だったりよく分からないことも書いたら分かることがたくさんあるからです。

 

ですが、100記事書くまでに気付くことは山ほどあるけど、どうせ書くのなら3ヵ月で100記事という目標は胸にしまっておいて、質の高いレベルの記事を3日に1記事のペースでもいいので書くことを強く推奨します。これは初心者状態で約6ヶ月間続けた僕だからこそ言えることです。

質の良い記事は最初こそアクセスは全然集まらなくて、「これでいいのか?」と不安になることも事実かなりあります。ですが、書いているうちに「読者に伝わる書き方」「読者が何を求めてあなたの記事を見にきているのか?」などWebで活動するライターには欠かせないスキルが身につくスピードが、ただ100記事を書くよりも断然早く上達します。

 

から僕は3ヵ月で100記事よりも、

質の高い記事を3日に1記事ペースの3ヵ月で30記事を目指していくことを勧めます!

 

最後まで見ていただきありがとうございました!

 

 

ではでは、あなたが今日からライターとしての一歩を踏み出せますように。

コピーライター

小笠原

この記事を書いている人 - WRITER -
コピーライターの小笠原(おがさわら)です。 コーヒーが好きで、毎日必ず飲んでます。一番好きなのはミルクの甘みが優しいカフェラテ。あとアニメ好き。「ネットビジネス」でありがちなガツガツした押し売りとかが苦手で、シンプルに「言葉・文章」の力・ライティング術を使って「必要な人に必要な情報を」をモットーにマイペースに楽しく活動しています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© コピマス , 2018 All Rights Reserved.